BUSINESS 事業案内
まちの未来を創るエネルギー
-
太陽熱
-
太陽光
-
風力
-
下水熱
-
地中熱
-
バイオガス
-
地域冷暖房
-
CGS
-
信頼性の高い電力供給
えきまちエナジークリエイトでは、TAKANAWA GATEWAY CITYにおいては先進的な環境・エネルギー技術を取り入れたまちづくりにおいて、太陽熱などの再生可能エネルギーを導入するほか、下水熱など未利用エネルギーの活用、バイオガスシステムを活用した熱源機器の導入など、多種多様なエネルギーを組み合わせて、街全体のエネルギーマネジメントに取り組みます。また、事業継続性に不可欠であるエネルギーを供給する会社として、災害に強い自立・分散型の様々な設備によるエネルギーネットワークを形成し、ハード・ソフトの総合的な取組みを進めていきます。
エネルギーネットワーク
電気
- THE LINKPILLAR 1 NORTH棟に特別高圧で電力を引き込み各棟へ送電
THE LINKPILLAR 1 にを設けて特別高圧66,000Vにて受電し、そこからTHE LINKPILLAR 1、2の特高電気室に特別高圧のままで送電、各棟へ高圧で送電します。THE LINKPILLAR 2に設置するによる電源も合わせて活用し、複数変電所から複数回線で受電することで、災害や変電所、送電線トラブル等が発生した際にも継続して供給出来る、非常に信頼度が高いネットワークを実現します。
※特高変圧器:長寿命高効率環境配慮型特高変圧器

熱
- THE LINKPILLAR 2地下にエネルギーセンターを設置
- サテライトプラントを設置し熱損失を削減
THE LINKPILLAR 2地下にエネルギーセンター(第1プラント)を設置し、TAKANAWA GATEWAY CITYおよび近隣の再開発ビル等に熱供給します。搬送時に熱損失の大きい高温需要の近傍にサテライトプラントを設置します。国内最大級の水蓄熱槽を活用した熱の需給調整によるエネルギーマネジメントを実施し、効率的な熱供給を計画しています。
